Menu ▼



コンテンツ

「おひとりさま」が病気になったときの留意事項

がん保険は必要か

貯金の上手な人は、あまり保険には加入しないものですが、そんな人でも、「がん」のことになると、やはり「がん保険」に入ったほうがよいのかどうかを悩むようです。
なぜなら、がん治療には多額の医療費がかかると思われているからです。


本当にそうでしょうか。



健康保険が適用される治療であれば、高額療養費制度の対象となりますので、自己負担は一定の範囲に収まります。高額な医療費はかからないはずです。

がん保険などでは、実際にがんにかかって入院してしまったような場合、自己負担以上に保険の給付金が入ったという話を、ちょくちょく耳にしますが、これは結果的には、がん保険の必要性がなかったという証明でもあります。

ただ、がんは医療費だけの問題でなく、いろいろとコストがかかるのは間違いありません。

たとえば、いくら健康保険が適用なったとしても、入院や手術の後の長期にわたる通院や食事療法、収入の減少などがあれば、トータル的には治療以外のコストもかなり高くつくことがあります。
一度、がんにかかれば、療養のため温泉地に行くこともあるだろうし、サプリメントなどの健康食品を定期的に購入することあるなどして、いろいろと出費はいるものです。

また、日本人の二人に一人はがんに罹患するというデータもあるくらいで、がんにかかれば、治療は長期戦になるし、家族ぐるみで治療に専念しなければならないような印象もあるため、どうしてもがん保険に魅力を感じてしまうのです。

ある生保のがん保険では、35歳で加入すると、月保険料が男性で3695円、女性3755円で、それぞれ一生涯支払っていくとします。

男は平均余命の80歳、女性は86歳まで継続して支払ったとすると、男性は約200万円、女性は約230万円の総支払額になります。
支払い期間中にがんになったとしても、たとえば診断給付金100万円を受け取り、入院・手術して数十万円受け取ったくらいでは元は取れない計算になります。

ただ、がんは再発の可能性も高いので、こうしたリスクを考えると、元が取れるかもしれません。
こうしたがん医療費が「心配であれば」、安心のためにがん保険に加入するのもいいでしょう。
ただ、医療保険一般に言えることですが、それなりの貯蓄があれば、やはりムダな保険になることも考えられます。





おすすめサイト
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策
うつ病の診断・原因・症状・治療と接し方

「おひとりさま」が病気になったときの留意事項
検査や手術が必要なときの病院選びは
定期健診も大切ですが、それ以上にお医者さん選びも重要
ちょっとの風邪でも近くのお医者さんに看てもらおう
医師の言いなりにならないことも大切
おひとりさまの手術の承諾書はどうする
入院時の保証人はどうする
医療被害にあったときの対応
病気で死ぬときの尊厳は自分で守ろう
【医療費と保険の基礎知識】
高額療養費とは
高額療養費の請求
医療保険の入院日額はどれぐらいが目安
500万円の余裕資金があれば医療保険は必要ない
がん保険は必要か
医療保険は終身タイプが有利
特約はムダな場合もある
先進医療特約は本当に必要か
医療費は税金で取り戻せ
健康保険証を徹底活用


おすすめサイト


. 
Copyright(c)2014 おひとりさま(シングル)の心構えと老後の対策 △TOP all rights reserved.