Menu ▼



コンテンツ

「おひとりさま」が病気になったときの留意事項

医療保険の入院日額はどれぐらいが目安

医療費負担は、高額療養費制度もあり、公的医療保険で大部分がカバーされているとはいえ、長期の入院ともなれば自己負担は大きくなります。
そこで、保険会社の医療保険に加入して、公的医療保険の上乗せ保障を得たいところですが、それでは、医療保険にどの程度加入すればいいのでしょうか。




よく保険会社のコマーシャルでは「入院1日あたり1万5千円保障」などと謳われているように、一般的には、医療保険は入院日額いくらで設定されています。

もちろん、大きな保障が得られれば、それに越したことはないのでしょうが、保険料が高くなります。

医療保険の入院日額の設定を医療費分のカバーと考えるなら、日額5千円程度で十分でしょうが、差額ベッド代も考慮するなら、日額1万円を目安にすると良いでしょう。

保険会社のコマーシャルで流れる医療費のデータでは、高額医療費が考慮されておらず、医療費の負担が実際よりも大きく見せているのが実体です。

とくにガン保険などの宣伝では、医療費が相当かかるように殺し文句を言っていますが、高額療養費の計算式では、病気の種類に関係なく、自己負担の差はほとんどありません。

厚生労働省では、疾病ごとに総医療費を調査していますが、そのデータをもとに、1日あたりの実質自己負担額がいったいいくらになるのか疾病ごとに計算してみますと、多少のバラツキはあるものの、日額5千円あればおおよそカバーできる結果になるという報告もあります。

厚生労働省の総医療費データには手術代も含まれていますので、日額5千円は手術代も含めた実質自己負担額をカバーできる目安ということになります。

医療保険では日額給付の他に約款に該当する手術であれば、別途手術給付金が支払われるものもありますので、手術を伴う入院であれば、いろいろと入院に必要な諸費用に使うこともできるでしょう。

ただ、差額ベッド代まで民間の医療保険でカバーしたいと思うのなら、日額5千円ではやや不足するかもしれません。
その場合には、日額1万円程度あれば、差額ベッド代の足しになるともいえるでしょう。





おすすめサイト
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策
うつ病の診断・原因・症状・治療と接し方

「おひとりさま」が病気になったときの留意事項
検査や手術が必要なときの病院選びは
定期健診も大切ですが、それ以上にお医者さん選びも重要
ちょっとの風邪でも近くのお医者さんに看てもらおう
医師の言いなりにならないことも大切
おひとりさまの手術の承諾書はどうする
入院時の保証人はどうする
医療被害にあったときの対応
病気で死ぬときの尊厳は自分で守ろう
【医療費と保険の基礎知識】
高額療養費とは
高額療養費の請求
医療保険の入院日額はどれぐらいが目安
500万円の余裕資金があれば医療保険は必要ない
がん保険は必要か
医療保険は終身タイプが有利
特約はムダな場合もある
先進医療特約は本当に必要か
医療費は税金で取り戻せ
健康保険証を徹底活用


おすすめサイト


. 
Copyright(c)2014 おひとりさま(シングル)の心構えと老後の対策 △TOP all rights reserved.